いつもの模写が3倍の成長力に?!誰より成長を感じたいあなたに伝えます!


こんにちは!

イラストレーターの“かず”です!

みなさん、最近調子はいかがですか?

僕はSNSにイラストを投稿し始めた頃に、
神絵師さんと自分の作品を見比べて
心臓がきゅーっとなる感覚を思い出しました。




今思えば、それも良い思い出…
かもしれません。。


さて、今回のテーマは
超効率的に絵を上達させる方法です!


「おぉー!知りたい!」

あなたは今の画力に満足していますか?


毎日コツコツと勉強しているけど、

あまり変化がない…。
思い通りの絵が描けない…。
いつになったら成長するんだろう…。



頭の中には激エモ神イラストがあるのに、
どうしてそれを表現できないんだ…!


全絵師の頭を悩ませる悩み。。



思い通りの絵が描けないって
意外とストレスじゃないですか?
少なくとも、僕はそうでした。。

せっっかう時間かけて描いたのに、
しょぼすぎて悶々としますし、
周りも気になってしまいます…。


神絵師が眩しすぎるのはもちろん、
同じくらいの実力だと思っていた方が
少し見ないうちにめちゃくちゃ上手になってて
落ち込んだり、イライラしたり…。

描いていて辛い。もう辞めたい。
そんなことになってしまったら
悲しいですよね…。

そうならないためにも、
正しい上達法を知っておく必要が
あると思うのです。


だってせっかく描いているのに、
やり方が違っていたら。。
勿体ない
と思いませんか?


しっかり正しい上達法を身につけると
今までできなかった描き方を
自分のものにできたり!


表現の幅が広がって、
より得意を尖らせたり!
そんなことができるんです。


おかげで今の僕は、
楽しく活動ができています!




僕のイラストの雰囲気が好き!という方から
イラストを依頼したい!
言っていただけるまでに
成長することができました。


「それって“かずさんだからできたんでしょ?”」


そう思う人はいるかもしれません。
確かに、僕とあなたに違いはあるでしょう。


だけど、それはほんの些細な違いでしか
ありません。

今まで独学だった方でも
正しく行動し続けられれば
誰でもできることなんです!




昔の僕のように思い通りにイラストが描けず
なかなか先に進めない方の力になりたいと思い

今回この情報を紹介しようと思いました。


・自分で画力の成長を感じたい!
・もっと効率よく絵が上手になりたい!
・楽しく絵を描き続けたい!


こんなお悩みがあるあなたは
最後まで読んで一緒に神絵師を目指そう〜!


絵の練習方法って?

イラストの上達方法として
有名なもので言うと


1、トレース
2、模写
3、ドローイング

などがよく挙げられますよね!


フォロワーさん何名かにも聞いてみたところ、
模写を練習で取り組んだことがある!
という方がダントツで多かったのです。


なので今回は
模写をするときに気をつけることで、
より効率よく成長するためにはどうするか

お話ししていきます。


そして、上達方の前に伝えたいことが!




「ただ見て、その通りに模写するだけでは
効率よく上達できません。。」


これが大前提であることを忘れずに
読み進めてくださいね。


じゃあどうするの?

先ほどお伝えしたように、
そのまま見て模写するだけでは
上達に繋がりにくい
です。



なぜなら何も考えないで描くと
頭にインプットされない
からです。


これの何がよくないって、
見ながらその通りには描けても、
自分で描こうとすると何も分からない…。
となってしまうんです。


あるあるですね…。


上達させていきたいのであれば、
考えることが大事になってきます。



「何を考えるの?」

それについて、説明していきますね!


モチーフ全体を見る!

何も考えずに模写することもできます。
ただ模写を楽しみたいのであれば、
それでも大丈夫です。

でも
「上達させたい!」


「見えている形そのまんまだけじゃなくて、
他の動きや角度でも描けるようになりたい!




そう思っている方が多いんじゃないかな?


そうなるために大事なことって

「平面ではなく、立体で形を見る」
「見えない部分の形を考える」


これを意識、考えながら描いていくこと!


「なんか難しそう…」


大丈夫です。
例えば、お皿の上に乗った
ティーカップを描くとしましょう!

カップで隠れてしまっているお皿の形。
スプーンの形。
どうなっているか、わかりますか?


皿の丸い形が続いているよね?


そうですよね!
この考え方が大事なんです。


見えていない部分も考える力
これを模写ついでに鍛えていって
しまいましょう!


キャラを描く時も同じです!
形が複雑な分、考えることは多くはなりますが、
服で隠れた体の形、
首で隠れた服の襟の形とか。



考えて一度描いてみる。
模写作品として完成させる段階で
消えてしまう線だとしても、


考えて描いたことに意味があります!
面倒くさがらず、描いてみよう!


綺麗に見える線を知ろう!

続いて2つ目!


せっかく描いているのなら、
線の質にこだわろう!


「どういうこと?」


塗りはある程度、
カラーパレットや手順がわかれば、
まねができるのに対して、


線画はトレースしても
「線の太さ」「曲線の描き方」などで、
個人の癖が出てしまいます。


左右、同じ形のはずなのに、
線の質が違うだけで全然印象が違いますよね。


先ほども話したように
癖が出やすい部分なので、
綺麗な線の引き方を教えてもらっても、
それ通りに再現するって意外と難しい!


だから、せっかく描いているのなら
それも意識して練習していっちゃおう!


線を引くときに注意すると良いことは、
なんとなく線に強弱をつけるのではなく、


今描いているものは「硬いもの」「柔らかいもの」
などを観察しながら、描き分けていくこと!

これができると一気に上手く見える!


線画のイラストを検索して、
好みのものを真似する感じで練習しても良いですね!


まとめ

いかがだったでしょうか??
今回の上達法を繰り返し実践すると、


いつもの絵を描く時間が、
より濃く、意味のあるものになりますよ!


せっかくやるなら自分で成長を感じられて、
楽しく描ける時間にしたいですよね!


じゃあその状態へ近づくための第一歩!

まずはお手本にする絵を見つけて、
技法を観察してみよう!



この絵の良さに近い絵を描くには、
どうかけば良いかなぁ。

を考え始めるだけでも、
変わってきますよ〜!!


元の絵を見て真似できそうな部分は
どんどん取り入れてみて、
自分の絵を描くときにも試しにやってみて。


と言った具合に、
模写で得たことを実践してみると
より活きてくる!

これができれば、絵の上達速度も段違いですよ!


ぜひ、試してみてくださいね!

P.S.
最後まで読んでくださり
ありがとうございます!

「イラストがもっと上手くなりたい!」
「イラストを趣味にして
 毎日をもっと楽しく充実させたい!」

そんな思いでイラストを1年半以上続けてきた僕の
「イラストが上手くなるための考え方」
「もっと楽しくもっと早く
 デジタルイラストをマスターする方法」
を公式LINEにて紹介しています。

【▼公式LINE登録ページはこちら▼】
※アイコンをタップしてね!


タイトルとURLをコピーしました